2013年4月9日火曜日

四方山: University of Waterloo 初日

今日はUniversity of Waterlooでの共同研究の初日でした。

滞在先の教授とは約半年ぶりくらいの再会になりましたが、歓迎していただいて嬉しい限りでした。

午前中に今後の共同研究に話し合いの時間をいただき、午後は諸手続など終えてから仕事に着手。色々スムーズに手配していただいて、初日から仕事が出来る環境が整えられてとっっっても幸せです。

酸化還元と微生物のうんぬんなモデル(研究が進捗したらまたお話しします)について実験の方々との共同研究が実現しそうで、アドレナリンが出っぱなしです。



滞在中のアカウントもいただき、電子ジャーナルにもアクセスできるようにしていただきました。待望のGeomicrobiology Journalが読み放題(?)です、いやっほう!!


滞在先はEcohydrology Research Groupというところですが、同グループ内で実験も理論研究も行われています。実験室内で土壌の酸化還元層を再現して自動的にデータを取る装置(pH, Eh, 各化学種濃度など)なんて初めてみました。なんという理想郷。

ところでこちらは現在5時30分、昨日19時頃に夕飯を食べたら猛烈な眠気に襲われ、3時間ほど仮眠を取ったら眠れなくなって仕事しつつ今に至ります。
東方角への移動の時の時差にはいつも悩まされます。。


早朝大学構内を散歩していたときの写真数枚。




見えにくいのですが、リスがいたのでそーっと撮影。


0 件のコメント:

コメントを投稿